2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 Howlingindicator BGM 【無料】著作権フリーBGM「ゲーム」「街」 RPGなどのゲームで街を歩いているイメージのシンプルなBGM。ループ仕様。 利用想定:オリジナルゲームや動画など
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 Howlingindicator 音楽系ブログ プロのアーティストを目指す年齢は関係ない!「30歳まで説」を壊す音楽活動の仕方 「夢を追いかけるのは30歳まで」 誰から聞いたわけでもないのに定説になっている「30歳まで」説。「お笑い芸人になりたい」「女優になりたい」など夢を追いかけている若者たちはたくさんいます。「プロのアーティストになりたい」も […]
2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 Howlingindicator 音楽系ブログ アマチュアアーティストが音楽で食べていくためにするべきこと・コロナ時代を生きる 「音楽を売る」というビジネスが厳しくなってから久しいですが、ライブイベントの収益は上昇傾向にあります。ファンと一緒に歌ったり、一体となって盛り上がるのがライブの醍醐味。「ライブ」というぐらいなので生物でもあり、同じライブ […]
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 Howlingindicator 音楽系ブログ 20年住んできた経験から語る─音楽活動をするための東京一人暮らし まず最初に、僕は音楽活動をするために上京して一人暮らしをするのはオススメしていません。 すでにプロとして活動しているアーティストなら事務所にお世話になるなり、自由にしてもらっても構いませんが、アマチュアで「これからプロに […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 Howlingindicator 音楽系ブログ アマチュアアーティストへ!「音楽で食べるために東京へ」の時代は終わり。地元で活動しよう 日本の文化発信地・東京。地方在住なら憧れている人も多いようで、「東京行って、一発当ててくる!」と芸人を目指したり、「プロのアーティストになりたい」とギター片手に上京する若者も。バンドメンバーみんなで引っ越して、都内各地の […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 Howlingindicator 音楽系ブログ 客観的に見つめ直そう!バンドのクオリティーアップにつながるレコーディングのススメ 「音楽で食っていきたい」とプロになるためにバンド活動をしていると、個々の演奏力に問題が出てきます。全員が経験者で腕もたつのなら問題ありませんが、プロですらイマイチのプレイヤーはごまんといるぐらい。練習をしていないのか、自 […]